第24回 春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会
H27、3、1(日) 春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会当日
東京体育館に向けて、午前4時に水戸を出発しましたヾ(≧▽≦)ノさあーいくぞ!!
車中の様子です・・・まるで遠足のよう(^^♪ 途中休憩時に朝食タイム♪
近くの公園で周りに迷惑の掛からないように静かに朝の挨拶&アップをしました。目が覚めたかな?
とうとう来ました~東京体育館(*^^)v 一日よろしくお願いしますm(__)m
監督会議 各チームキャプテン記念撮影
開会式 カラーコート綺麗です(#^.^#) 感動的!!!
全48チームでの最終決戦の始まりです!(^^)!
共に熱戦を繰り広げた仲間達からのメッセージを背負って戦います。
新調したベンチスタッフ用ユニホーム どうですか?
予選リーグ
第1試合目 VS 原小ファイターズ(宮城)
初戦!!スタートはやっぱり緊張してました。
後半は自分たちで流れを作りみごと勝利♪この調子×2 次もやるぞー!
第2試合目 VS SOUL MAX池田(岐阜)
相手のチームの流れに・・・でもみんな最後まで落ち着いてプレーできました。
次は自分たちの流れに!!!
第3試合目 VS 三雲FIREアタッカーズ(滋賀)
気合を入れなおして、自分たちの流れをしっかり作りみごと勝利♪
予選2位で いよいよ決勝トーナメントです。
メンバー全員で同じお弁当を食べ、心をひとつにして・・・。
決勝トーナメント
1回戦 VS 松任の大魔神(石川)
リーグで1抜けしたチームとの対戦です。
いつも通りやれば絶対大丈夫!!
ママーズの祈りが届いたのか、ボンバーズらしい試合が出来、見事勝利をつかみました!
試合前になると茨城県のスタッフが続々と勢ぞろい….❢❢ みんな応援に来てくれました。
2回戦 VS 北園学園(沖縄)
ここまでくると、どこのチームも強豪ばかり。
沢山の応援に駆けつけてくれた方たちと、ママーズも夢中で声を出して応援!!
気づけばサドンデスに突入してました・・・。でも大丈夫!!
今まで何度も何度もサドンデスでは勝利をつかんで来た子供たちだから! 結果は・・・。
キャプテンRくんのアタックが決まり、見事勝利をつかみました!
3回戦 VS 駅川ソレイユ(大分)
負ける気がしなかった。いつも通り、それ以上の集中力で、守備も攻撃も最高のプレーができました。
でも・・・またもやサドンデスに。でも、自信を持って!!絶対勝つぞ!!
結果は・・・残念ながら敗退してしまいました。 最後に応援してくれた応援席に挨拶(;O;)
ママーズは、涙しながら「いいぞ!いいぞ!河和田」・・・
全ての試合が終わり、子供たちは全員で長い時間涙を流していました。
子供たちやママたちは、また涙してしまいました。
ひとつの目標に向かって走り続けて、見事全国でベスト8の成績を残してくれた子供達。
いままで素晴らしい試合をいっぱいいっぱい見せてくれてありがとう(#^.^#)
今は感謝の気持ちでいっぱいです。これからもボンバーズは走り続けるぞ!!
校長先生とPTA会長も応援に駆けつけてくれました。ありがとうございました!!!
たくさんの方々の応援や支援のおかげでここまでこれました・・・ 本当にありがとうございました!!!
すごくてかっこいいです。